毎日ゲームのお供に飲みものを用意しますが、どうしても甘いものが欲しくなった時のマックシェイクは最強ですね。
中でもヨーグルトシェイクが一番好きなのですが、あれは期間限定でいつでも飲めるわけではありません。
そこで、今回はヨーグルトシェイクを自宅で作る方法をお届けします!
ヨーグルトシェイクの材料(2人前)
- バニラアイス
- プレーンヨーグルト
- 牛乳(豆乳でも可)
- ミキサー
Amazonのプライムでアイス買えるんすね。今度からこっちを冷凍庫に忍ばせておこうか。
ヨーグルトシェイクの作り方
もう材料見たら作り方なんて誰でもわかりますね。ぶち込んで混ぜるだけです(笑)
まずは、バニラアイスを容器ごと包丁でぶった切ります。スプーンを使ってもいいですが、冷凍庫から取り出してすぐは固くて結構面倒なので切ってしまうのが早いです。
ミキサーに、切ったバニラアイス、プレーンヨーグルト半分(250gくらい)、牛乳(豆乳)50~100mlを投入します。
氷を入れるとザラザラ感が出ます。なめらかにするなら氷無しがいいと思います。牛乳を入れすぎるとシャバシャバになってしまうので注意。
あとはミキサーで良く混ぜてください。
以上で完成。
以上の材料でマックシェイクS2杯分くらいの量ができます。写真は1杯分。
まとめ
2020年はドラえもん50周年記念コラボでマックシェイクヨーグル”ド”が発売されていましたが、それも9月中旬までということでこんなものを作ってしまいました。
砂糖を入れないで作るとマックシェイクよりも甘さを抑えられてすっきり飲むことができます。コストはマックで買ったら240円のところ、自宅で作ると170円くらいでしょうか。まぁ、面倒じゃなければ買いに行った方が楽です(笑)ただし、ヨーグルトシェイクは期間限定なので作るしかない。
ぜひお試しあれ!
ヨーグルトは脂肪0で↓
あと、我が家は豆乳を毎月6本、Amazonから定期で取り寄せてます↓