配信でゲーム実況をする手順!気楽だけどファンが増えにくいデメリットも…

小とり

配信でゲーム実況をやるのは難しい?

大とり

準備するのは録画よりも大変だけど、一度設定できればゲーム実況が気楽にできるのが魅力だね!

ここでは、配信でゲーム実況をする場合の基本的な手順と準備するものについて、全体のイメージが想像しやすくなるように説明します。

簡単にまとめると、配信画面作りにちょっと手間がかかるけど、配信ソフトからボタン1つでゲーム実況ができて便利!…でも、最初は動画投稿から始めた方が良いかも。

リアルタイムに視聴者と交流できるのが配信の魅力。ただし、視聴者がいないうちは、コメントも無く、一人で話し続けなければいけない苦しさもあります。

YouTubeに動画投稿することから始めて、ファンが増え始めてから配信を平行するのがおすすめです。

それでは、ゲーム実況の”配信”について詳しく説明します!

もくじは右下にもあるよ

配信でゲーム実況をする手順

小とり

配信でゲーム実況をするには、次の4つの手順を踏むんだ!

  • OBSで映像や音声をMIXする
  • 配信サイトに合わせた画質設定をする
  • 配信サイトで枠を作る
  • 配信開始!

それぞれの手順を詳しく説明しますが、ここではイメージだけ持ってもらうためにざっくり短く簡潔にスピードを上げてお伝えします!

STEP1:OBSで映像や音声をMIXする

まずは、キャプチャーソフトに映像や音声を取り込んでMIX。配信する動画を作成します。

SLOPPY GAMESではOBSを使っていきます。

取り込むのは、以下のようなものが挙げられます。好きなものを選んでください。

  • ゲーム画面
  • マイクからの声
  • コメント読み上げソフトの音声
  • BGM
  • フォロー・サブスクなどの通知ブラウザ
  • コメント表示ブラウザ

他にもありますが、OBS設定のページで詳しく紹介します!

STEP2:配信サイトに合わせた画質設定をする

配信するサイトの推奨画質に合わせて、OBSの映像出力設定を行います。

各サイトの推奨画質を超えてしまうと、自動的に画質を落とされたり、最悪の場合配信ができなくなるため注意してください。

Twitchでは、視聴者が増えるとパートナーに認定されて、配信する映像の画質を上げられるようになります。Twitchパートナー目指して頑張りましょう!

STEP3:配信サイトで枠を作る

配信のタイトルや概要、プレイするゲームを設定します。ニコニコ動画では「枠を作る」と呼ばれています。

何となく盛り上がっていそうな感じや、イベントのようなタイトルをつけると新規の視聴者が見に来やすくなります。

また、プレイするゲームをあらかじめ設定しておくと、そのゲームが好きな人だという理由で見に来てくれる人もいます。

プレイするゲームを配信中に変える場合も、きちんと変更するほうが、視聴者にとって印象がよくなります!

STEP4:配信開始!

すべての設定が済んだら、OBSの「配信開始」をクリックします。

O動画がリアルタイムに、OBSから配信サイトに送信されて再生されます。

世界中のすべての人があなたの配信を見られる状態になります。

ここまでが、ゲーム実況を配信でやる流れです!

配信でのゲーム実況の強み

大とり

配信でゲーム実況をすることの強みは以下の2つだね!

  • 視聴者とリアルタイムで交流できる
  • 時間や企画を気楽に決められる

それぞれの強みを詳しく説明します!

視聴者とリアルタイムで交流できる

配信の一番の強みは、視聴者とリアルタイムでコミュニケーションが取れることです。

コメントに言葉を返したり、あなたが発した言葉への反応を見たり、その場で結果がわかる点が大きな魅力です。

ただし、ある大物配信者はこのように言っていました。

「視聴者へのコメントの返しなんて気にしなくていい!」

視聴者との交流よりも、企画や準備、配信本番までにどれだけシミュレーションをしたかが大事とのことです!

時間や企画を気楽に決められる

YouTubeに投稿する動画よりも、クオリティが低くても許されるのが配信です。

配信を始める時間や、その日プレイするゲームなどを、気楽に決められるのも1つの魅力です。

視聴者が多くいるほど、自由に配信してもコメントで盛り上げてもらえるため、配信全体が楽しくなります。

ただし、視聴者を増やしたい、有名な配信者になりたいという場合は、配信でも企画や時間を意識するのが重要です!

配信でゲーム実況をするために必要なもの

小とり

配信に必要なものや、あった方がいい素材をまとめたぞ!

  • 配信サイトごとの通知設定
  • フォローやサブスク通知
  • ビッツ通知
  • コメント読み上げソフト
  • 対戦ゲームのマップ隠し素材

配信では、録画&編集された動画よりも準備すべきものが多いです。

フォローやサブスク、ビッツ(投げ銭)をもらった場合の通知を表示したり、コメントを読み上げてくれるソフトを導入します。

生放送の性質上、対戦ゲームをやる場合は敵チームに位置を特定されたり、味方の迷惑にならないようにマップを隠す素材を使うべき場合もあります。

録画&動画編集と共通する必要なものは以下です。

  • マイク
  • パソコン
  • キャプチャーボード(ゲーム機)
  • WEBカメラ

準備するものが多いですが、一度設定が済んでしまえば「ゲームをやりたいから一応配信をつけとこう~」という感じで、適当にゲーム実況できるのが配信の強みです!

配信サイト一覧

大とり

配信するならTwitchかYouTubeがおすすめだよ!

  • Twitch
  • YouTube

他にも配信サイトはありますが、ゲーム実況配信をするならこの2つがメインです。

これから始めるなら、録画&編集した動画をYouTubeに投稿して、Twtichで配信するのがおすすめ!

新規の視聴者を獲得するなら、拡散されやすく長く視聴者を集めてくれるYouTubeへの動画投稿が最適です。

また、Twitchは視聴者が多いほど新規流入が多くなる傾向があります。

YouTubeで集めたファンにTwitchの配信に来てもらって、視聴者が多い状態を作れたら自然に視聴者が増えていきます。

まずは、YouTubeへの動画投稿に力を入れつつ、X(Twitter)でたくさんの配信者と協力できる環境を作ることが最優先です!

この記事のまとめ

配信は楽しいけど、動画投稿の方が伸びやすいよ!

  • 録画と同じようにOBSで動画を作ろう
  • 配信サイトの推奨画質を守ろう
  • 配信枠を作って「配信開始」を推せば配信できる
  • 配信の強みは視聴者とのリアルタイム交流
  • 配信も企画と事前の準備が大事
  • 配信は録画よりも準備するものが多い
  • YouTubeで動画投稿→Twitchで配信がおすすめ
  • 最初は動画投稿メインが伸びやすい

\ゲーム実況のやり方徹底解説!/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
もくじは右下にもあるよ