OBS– category –
- 
	
		  OBSにDiscordで誰が話しているかを表示しよう【オーバーレイ設定】友達の配信でDiscord参加者のアイコンが動いてた、あれやりたい! 「Discord Streamkit Overlay」だね!好きな画像を使うこともできるから一緒に設定していこう! 作業...
- 
	
		  OBSに配信サイトのコメントを表示させる方法【YouTube・Twitch共通】配信画面にコメントを表示させたい! OBSにコメントを表示させるのはとても簡単だよ!一緒に設定していこう! ここでは、YouTubeやTwitchの配信で、もらったコメントをO...
- 
	
		  PCゲームの映像と音をOBSに取り込もうPCゲームをOBSで配信したい! ぱぱっと映像を取り込んでいこうか! この記事ではPCゲームの映像をOBSに表示させて、配信できる状態にする手順を紹介します。 設定は3分...
- 
	
		  ゲーム機の映像と音声をキャプチャーボードでOBSに取り込もう!【Switch・PS5】機材はそろった!OBSに取り込みたい! やったね!まずはゲーム機の映像と音をOBSに取り込んで、パソコンからゲーム音を聴けるようにしよう! ここでは、SwitchやPS5など...
- 
	
		  OBSによる歌枠やゲーム配信での音ズレを根本的に改善する手順上手く歌えているはずなのにBGMと声がずれる! 映像と音声がズれてる… 今回は、OBSで配信している時の音ズレを直す方法を解説します。 結論としては、以下の順番で確認...
- 
	
		  吸音材を使わずOBSのフィルタで反響音をカットする方法【De-verb】締め切った部屋で配信をしていると反響音が強くなってしまう場合があります。※反響音とは、エコー・リバーブなんて言い方もしますね。部屋の場合はルームリバーブなんて...
- 
	
		  超便利!OBSでゲームの音量とdiscordや棒読みちゃんの音量を別々に調整する方法この記事では、通常「デスクトップ音声」として一緒になっているdiscordとゲームの音量を、別々にミキサーで調整する方法を解説します。 以下の画像のように、OBSミキサ...
- 
	
		  OBSで配信と録画を同時に行ってもカクカクにならない方法今日は配信&録画を同時に行ってもカクカクにならない方法をお伝えします。 OBSの映像ビットレートの設定ですが、「設定」→「出力」→「録画品質」→「配信と同じ」にして...
- 
	
		  OBSでの録画配信は音声ビットレートが高いと音が割れる※すみません、まだ下書きです。箇条書きしておくので参考にしてください ・OBSの「設定」→「出力」→音声ビットレートをが高すぎると音が割れやすくなる ・320だとちょっ...

 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	